{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

MISOJYUみそヘラ

605円

送料についてはこちら

SOLD OUT

MISOJYUロゴがはいったオリジナルのみそヘラ。 あの有名な宮島杓子をオリジナルグッズにしちゃいました! 無塗装で滑らかな風合いが特徴。 世界遺産・厳島神社で有名な、広島の宮島で作られています。 原材料は宮島近隣地域で算出されるヤマザクラ。 固く弾力のある木質のため、長期間の使用にも耐えられる強さを持っています。 また、経年変化で色味も赤みを増して手になじみ、愛着が増していきます。 水切れが良く、お手入れも簡単。 お味噌をすくうだけでなく、いろいろな用途でも使えます。 ■■宮島杓子とは■■ 18世紀の終わりごろ、弁財天の琵琶の形をヒントに考案されたたいへん歴史のある杓子です。琵琶の形をした杓子は宮島が発祥の地です。 ▼長さ 約16センチ ▼柄部分の厚み 約0.9センチ ▼吸水するので長時間の水などへのつけ置きは避けてください ▼食洗器の使用、急激な乾燥はしないでください ■エコの観点から納品書の同梱はしておりません。 お手数ですが、必要な方は備考欄に「納品書必要」の旨記載ください。 メールにて送付させていただきます。

セール中のアイテム